こんにちは!ダイソー・セリア・キャンドゥなどの便利グッズを紹介する100均ism 管理人の山猫です。(@yamaneko_solar)
今回ご紹介するのは、ダイソーで販売されている「プッシュ式綿棒ケース」です。
綿棒って、普通はプラスチックのケースに入っているよね。
そうだね。200本くらいケースに入っている場合が多いよね。
この綿棒ケース・・・特に封を開けたばかりの時は、綿棒が取り出しにくい!って感じることありませんか?
ぎっちり詰まっているからね。
清潔なきれいな手で取りだしている時はまだいいけど、
化粧品や、薬などが指についている場合は困っちゃうよね。
そんな時に役に立つのが、今回ご紹介する、ワンプッシュで開閉ができる綿棒ケースなのです。
取材年月日:2022年7月8日
ワンプッシュで開閉ができる綿棒ケース。使っている綿棒に合えばとっても便利!
こちらが、今回ご紹介する、ダイソーで見つけた「プッシュ式綿棒ケース」です。
透明なプラスチックのケースですが、いったいどんな秘密が隠されているのでしょうか?
そこまでもったいぶる事でもないけどね。。
こちらが説明書き。ケースの中にバネが入っていて、プッシュすると中身が飛び出す仕掛けになっています。
※もう一回プッシュすると元の場所に収まる。
指で押すと、綿棒が入ったケースが飛び出してきます!
今回テスト用にいれた綿棒は、両側に綿がついたベビー用のもの。(長さは実測で7.5cm)ただ、新品ではないので、200本入れたわけではありません。。
綿棒を入れたところ。。ちょっと気になるのは、長さがギリギリな点。確かに収まるし蓋も閉まるのですが、もう少し余裕があってもよかったかなあと思います。
もしかしたら、綿棒を入れすぎているのかも。
別に1ケース丸ごと入れる必要はないよね。。
確かにそうだね。
入れすぎるとどうしても、綿棒が浮いてきてしまってうまく閉まらないね。
※ この後、綿棒を入れる本数を少なくしたら、開け閉めもスムーズになりました。
一日に使う綿棒の量はたいした事がないのだから、
すこしずつこのケースに移し替えればよいってことだね。
ちなみに綿棒を入れる時は、上の蓋が外れます。ネジを切っているわけではなく、引っ張れば外れます。
蓋の開け閉めをする必要がなくて、蓋を押すだけで、中身が取れるようになるのはすごく便利。
確かに!綿棒を日々使っている人にはかなりおすすめの商品だね!
電動歯ブラシのサブスクなら GALLEIDO DENTAL MEMBER
いままでありそうでなかった歯ブラシの【サブスク】最新式の電動歯ブラシが月々わずかな支払いで使用できます!
商品情報
商品名:プッシュ式綿棒ケース
販売店:ダイソー
発売元:ダイソー
製造国:Made in CHINA(中国製)
JANコード: 4549131499728
価格:100円(110円税込み)
【傷病手当金・失業保険・ 障害厚生年金受給マニュアル】不労所得で働かずに約1,000万円が手に入る可能性があります!大金をもらいながらゆっくり療養しましょう!(悪用厳禁!!)ネットショップで買える類似商品。。
まとめ
今回は、ダイソーで販売されている「プッシュ式綿棒ケース」をご紹介しました。
今まで、綿棒取り出しにくいなあとおもいつつ、買ってきたケースのままで使ってきたけど、このワンプッシュで開閉できるケースすごく便利だと思ったよ。
多分、女性に刺さる商品だとおもうな。
私のように、綿棒を掃除に使うぐらいの場合は、
買ってきたままの入れ物でもまあいいか。。って思っちゃう。
以上最後までお読みいただきありがとうございました。
電動歯ブラシのサブスクなら GALLEIDO DENTAL MEMBERいままでありそうでなかった歯ブラシの【サブスク】最新式の電動歯ブラシが月々わずかな支払いで使用できます!
電話占い【ココナラ】新規会員登録で3,000円無料クーポンプレゼント中
~あわせて読みたい~
【ダイソー】100円+税で買える「壁掛け&スタンドミラー」が十分すぎる。
【ダイソー】手にも足にも気持ち良い刺激「リフレッシュボール イボイボ」